楽しいサイト更新記

2021.9.24−6

 個人サイトを作るとき、お洒落なサイトが手軽に作れるサービスを使う者と、最新ジェネレータを導入したり便利な技術をおぼえてパッと作る者と、どちらもできずにコツコツとタグを手打ちする者がいるわけですね。

 あらゆる機械と勉強が苦手なので、どうしても個人サイトを作りたいなら、お洒落なサイトが手軽に作れるサービスを使うべきですが、そのテンプレートがお洒落だと思ったことがなくてダメでした。ぼくのサイトのほうがお洒落です。

 何ですか、あのミストみたいにフワーッと出て来るサイトは。レトロなサイトならいいというわけでもなくて、あのアニメやBGMが盛りだくさんの古いサイトは昔から苦手でした。とにかく動かないでほしい。こっちで動くんで。パソコンは高速でグルグル回ったりしてて怖いからせめて画面上では止まっててください。

 レスポンシブデザインというのも謎で、ぼくの感覚では横長パソコンか縦長スマホかの違いでボックスが回り込んだりするよりは自分でスクロールしたほうが怖くないからいい。なるべく動かないでほしい。

 あと、昔まだ人民がパソコンでサイトをみていた時代、ぼくのサイトをみてもらうと左に寄りすぎてる(政治的な意味でなく)という感想を必ずいただいたが、どうして全面使わなくちゃ気がすまないのか謎でした。どうやら、人民はブラウザを概ね全画面にしているらしい。そんなの怖いから広くともディスプレイ幅の2/3くらいにして右隣に「メモ帳」やら「ペイント」やらを置いて、怖くなったら落書きして落ち着くのが普通かと思っていたが、異常だったらしい。

 それも遠い記憶となり、コツコツとタグを打ち続けていたら20年経ってしまって、せっかく打ったものが廃止や非推奨になったと判明し、またコツコツ打ち直す賽の河原です。

 しかし、ただ打ち直すだけでは能がない。いや無能に変わりないとしても、わが無能20年分の悲哀を刻印しないとやりきれない。つまりこのサイトを右クリックして「ソースを表示」すると冒頭に「HTML4.01」、metaって場所に「Homepage Builder Version 7」「shift_JIS」なる古代の遺物があって、これらが刻印です。OK?

 でも廃止や非推奨のタグや要素(そういうのがあるんだが知らない人は幸いなり)は使っていません。そこはコツコツとお勉強して手打ちして変えました。さらに1年経ってしまいました。

 だいたいホームページビルダーは20年前当時すでに非推奨のものをドシドシ使ってくるので、文章打つとき以外は使ってないんだけど、いまいち使いにくい素材とかが面白い。でも使いにくいので結局あまり使ってません。どうせ使用上の規約も厳しいんじゃないか。そういえば規約で「カルロを愛してくれ」ってあったのも面白かったな。カルロとは何か説明してくれないから、また知らないIT用語かと無駄に身構えてしまった。ちょっとカーネルみたいな響きだし。

これがカルロ。愛してくれ。

 今2021年だけど、いつ公開できるのかな。css(というのがあるんだ、ぼくもよく知らないが)でレイアウトしろっていうから限界までcss化したし、table(知らない人は聞き流してくれ)でレイアウトするなっていうからレイアウトではなく図表ってことで許してください。内容は少年の遺留品だから、そもそも加筆できないのでいいとして。

 と、2日かけてここまで書いたところで「そういえばビルダーくんがよくやるあのスペースの空けかた何??」と思って調べてみたら、タブ。スペースの空け方にはスペースキーの他にタブキーがあるんだなー。へー。どちらかに統一しましょう??うっ・・・・・・。文中にも全角スペースを使うな??そんな殺生な・・・・・・。文章外の段落空けはタグの連打でやるな??・・・・・・まあ、それくらいなら、直しますよ。また賽の河原にもどってタグを積みますよ。一つ積んでは少年愛のため・・・・・・。

亡き少年に捧ぐテキストにもどる

亡き少年の遺留品とその研究(メインコンテンツ)


亡き少年と少年愛者の粒子碑(トップページ)